おじんの独り言


 パソコン通信を始めたのが約10数年前。CompuServeを使用するためにAmexに入ったのに、やはり英語ばっかりの掲示板やフォーラムは無理だった。
 その後、Nifty-Serveが充実してきて、やっとパソコン通信の利便性を感じた気がする。
 PC-VANやPeopleやその他のパソ通にも加入して、Downloadを楽しんだ。
 数年後、法人のみであったインターネットが個人でも利用できるというので、早速Infoweb(現@nifty)に入り電話代を気にしながらの日々が続いた。

 本ページを開設したのが1996年2月。今日で 日が過ぎたことになる。
 進歩は進み、今では高速の常時接続の時代になり、技術進歩のスピードに驚き、かつ予想通りの発展に満足。

おじんの作るホームページ

■作成の動機
 パソコン通信でパソコンとネットワークとの連携に魅力と将来性を感じ、体験こそ知識と思い挑戦しました。おじんではありますが、触れて覚えるタイプの人間ですので。

■方向性
 当時、まだ宝塚市のホームページも立ち上がっておらず、とりあえず広報の抜粋でもと、軽い気持ちで立ち上げました。
 内容よりもHTMLの記述技術やJavaScriptの理解に重きをおいた体験でした。
 現在でもそのウェイトが高く、いまだ方向性は定まっていません。情報の発信でなく、Internetに関する自己啓発といったところです。

■一つの疑問と私見
 各サイトを訪れて疑問に思うこと。
 それは、リンクの許可を求めているケースが非常に多いことです。

 そもそも公開を前提のホームページで、かつ自由にリンクを辿れる利点のハイパーテキスト技術であるのに、無用な制約を課すのは疑問です。
 同様な疑問を、WWWの発明者であり、現在W3C(World Wide Web Consortium)のディレクターであるティム・バーナーズリー(Tim Berners-Lee)もいだいています。

   リンクに関する
WWWの発明者の主張


 先達と同じ考えで嬉しく思います。したがって、当然本ページはリンクフリーです。もっともリンクを張るような価値あるページではありませんが。
 ただし、正式にリンク許可の依頼があると、内容と更新サイクルの短縮等、責任が重くなるのはキツイですが。

おじんの思い出話

■ブラウザー
 今でこそInternet Explorerが主流を占めていますが、当時のIEは使い物になりませんでした。Netscapeを購入せざるを得なかった時代です。
 JavaScriptの対応も貧弱でしたし、JavaAppletもまともに動かなかった。それが今では逆転してしまいました。
 当時は、無償の英語β版をよく利用していました。

 複数のブラウザー対応は、HP発信者にとって苦労します。IEとNE、更にはそれぞれのバージョン対応等、限りがありません。特に最近行われたNetscape6の思い切った使用変更には驚きです。
 JavaScriptを使用していた人はスクリプトの対応が大変だったと思います。ましてや、ツール使用でスクリプトが自動展開されている人にとって、NC6への対応がされていないことの意識はないと思われます。
 本来、タグやJavaScriptの知識不要を前提としているツールですから。

■OS
 DOS、Windows3.1、95、98、2000、XPとクライアントOSも進歩しました。
 10数年前のDOSや3.1の時代は、設定もやっかいで、SOUNDやGRAPHICやLANボード等を追加したり、変更したりすると何かが起こりました。
 IRQのぶつかりや、640Kのコンベンショナルメモリーの制約など、設定作業が難解でした。
 これまでWin 2000 professional、Win XP professional、Win XP Home ED、RedHat Linux9、Win VISTA、Win 7を使用してきましたが、機能充実にはかっての低機能OSを体験した者にとっては、感激です。確かに安定性は高いし、それ以上にサーバー機能が充実しているのがうれしい。

LinuxのパーソナルユーズもDVD再生ソフトもあり、OpenOfficeありで、Windows OSに飽きた者には新鮮さが感じられます。コマンドラインは過ってのDOSの時代を懐かしく思い出します。


呼び出し元へ戻ります
本ページはフレームページです。 サーチエンジンからお越しの方はTopPageからお入りください。  TopPage