■宝塚市の文化について■ 呼び出し元に戻ります


宝塚学検定 〜夢をさがしに宝塚もっと知りたい宝塚〜
 2011年3月21日(祝) 13時30分試験開始(12時30分受け付け開始)
 ソリオホールほか
受験料:一般3,000円、学生500円(学校教育法に基づく学校に在籍中の人)
申し込み
 1月20日(木)〜2月28日(月)に電話で文化振興財団へ。
 同財団ホームページからも申し込みが可能です。
 詳しくは、同財団、観光文化課、各サービスセンター・サービスステーションでチラシを配布。

事前学習に! 検定試験対策セミナー&模擬試験
 2011年1月30日(日)・2月26日(土) いずれも13時開始
 ソリオホール
料金:1日券1,000円、2日通し券1,500円
内容・講師
 【1月30日】
 自然科学分野=関西学院大学非常勤講師の足立勲さん
 市の概要=市都市産業活力部の樋之内登志部長
 【2月26日】
 人文科学分野=園田学園女子大学名誉教授の田辺眞人さん
 芸術文化分野=文化プロデューサーの河内厚郎さん

      ハミングFM宝塚

■文化施設

中央公民館
東公民館
西公民館
伊子志1丁目4番1号
山本南2丁目5番2号
小林2丁目
電話 0797−73−0606
電話 0797−89−1567
電話 0797−77−1200
開館時間および休館日午前9時〜午後9時中央公民館は毎月末日、東公民館は毎月1日。
両館とも年末年始(12月29日〜1月3日)休館
講座の開設毎月広報たからづかと市内各所の広報板に掲示
市立中央図書館
S55年開館
蔵書49万冊
清荒神1丁目2番18号電話 0797−84−6121
開館時間一般開架室午前10時〜午後6時
児童開架室午前10時〜午後5時
 聖光文庫
調査相談室
第1閲覧室
(一般社会人の為の閲覧室)
第2閲覧室
(青少年の為の閲覧室)
集会室・研修室
点字録音資料室
視聴覚室月〜土は午後1時〜5時
日曜日は午前10時〜午後5時
休館日毎月1日と毎週水曜日。
年末年始(12月28日〜1月5日)
特別整理期間(4月〜5月の内2週間)
図書の貸出・阪神7市1町の在住・在勤・在学者利用可
・利用用券が必要(中央・西・中山台分室で共通・3年間有効)
 (住所・氏名が確認できるものがあればその場で発行)
・貸出期間は2週間、1人7冊まで
・返却は中央・西・中山台分室いずれにも可
 (休館日・開館時間外はブックポストへ)
市立西図書館 (H6年開館) 小林2丁目 開館・休館日時は、中央図書館と同じ
移動図書館「すみれ号」 (蔵書3万冊) 20ヵ所のステーションで利用可
 (巡回日時は「広報たからづか」毎月1日号に掲載)
 中山台分室 (蔵書2万冊) 中山桜台5丁目

 ★インターネットで市立図書館の蔵書を検索することもできます   宝塚市提供「宝塚市立図書館蔵書検索」
VEGA・HALL
ベガ・ホール

正式名称:
宝塚市立文化施設ベガ・ホール
清荒神1丁目2番18号ベガ・ホール
電話 0797−84−6192
施設の概要ホール 372席
小会議室 2室 26u
中会議室 1室 81u
大会議室 1室 99u
SORIO HALL
ソリオホール

正式名称:
宝塚市立文化施設ソリオホール
栄町2−1−1
ソリオ1・3F
ソリオホール
電話 0797−81−8200


■文化の振興

   
宝塚市文化振興財団      「たからづか時空往来」(宝塚ベガ音楽コンクール/宝塚国際室内合唱コンクール)

宝塚国際室内合唱コンクールベガ・ホール電話 0797−84−6192
海外からの参加もある、8人から20人までの少人数合唱コンクール。
毎年7月の最終土・日曜日にベガ・ホールで開催。  コンクール入賞団体
宝塚市民合唱祭ベガ・ホール電話 0797−84−6192
少年少女合唱団からお年寄りのコーラスまで、市内の合唱団が勢ぞろい。
毎年10月、開催。
宝塚ベガ音楽コンクールベガ・ホール電話 0797−84−6192
有能な若手の演奏家を発掘、育成するために平成元年から始まったコンクール。
毎年6月の最終日曜日にピアノ部門と声楽、弦楽などの2部門で実施。
宝塚市展文化振興課電話 0797−71−1141
芸術文化活動の発表の場として40数年の歴史がある。
洋画・日本画・彫刻・デザイン・陶芸・写真・書道の7部門があり、毎年4月、市立東公民館で実施。
ミュージカルフェスティバル in TAKARAZUKA文化振興課電話 0797−71−1141
より多くの市民に音楽、舞踊、演劇の総合芸術であるミュージカルを親しんでもらうため開催。
宝塚薪能文化振興課電話 0797−71−1141
昭和63年から、日本の古典芸能である能楽に親しんでもらおうと、毎年中山寺星の広場で宝塚薪能を開催。


■市内の国宝・国指定重要文化財       宝塚市の寺院       宝塚 歴史散策

種 別名 称所在地
国宝工芸太刀(銘安家)切畑字長尾山
国指定重要文化財太刀(無銘光忠)仁川高丸3丁目
太刀(無銘伝貞宗)仁川高丸3丁目
太刀(無銘一文字)仁川高丸3丁目
彫刻木造十一面観音立像中山寺2丁目(中山寺内)
木造薬師如来坐像中山寺2丁目(中山寺内)
木造聖徳太子坐像中山寺2丁目(中山寺内)
木造大日如来坐像中山寺2丁目(中山寺内)
木造大日如来坐像米谷字清シ(清荒神清澄寺内)
絵画絹本着色千手観音像米谷字清シ(清荒神清澄寺内)
絹本着色釈迦三尊像米谷字清シ(清荒神清澄寺内)
建築八幡神社本殿波豆字谷田東掛
八幡神社本殿中筋2丁目


 ■歴史民俗資料館       小浜の解説

 宝塚市では、米谷1丁目の旧和田家住宅を1999年7月1日より、歴史民俗資料館として開館。
 和田家は、代々庄屋さんをしていたお宅で、格式のある間取りと古い様相を持つ、300年を経過した市内最古の建物。

歴史民俗資料館 【観覧料】 無料
【オープン】 平成11年7月1日
【開館時間】 午前10時〜午後4時
【休館日】 月曜日・年末年始(12月28日〜1月4日)、館内整理日
【交通機関】
 ●阪急宝塚線売布神社駅から南へ徒歩約10分
 ●JR宝塚駅から阪神バス10分、小浜バス停北へ徒歩約5分
【所在地】 〒665-0831 宝塚市米谷1丁目8番25号
【電話・ファックス】 0797−86−2752


 ■小浜宿資料館

小浜宿資料館 【観覧料】 無料(但し特別展では有料の場合有り)
【オープン】 平成6年9月10日(土)
【開館時間】 午前10時〜午後4時
【休館日】 月曜日・年末年始(12月28日〜1月4日)、館内整理日
【交通機関】
 ●JR宝塚駅から阪神バス10分、小浜停留所北スグ
 ●阪急宝塚線売布神社駅から南へ徒歩約15分
【所在地】 〒665-0827 宝塚市小浜5丁目6番9号
【電話】 0797−81−3655 【ファックス】 0797−81−3677


本ページはフレームページです。サーチエンジンからお越しの方はTopPageからお入りください。  TopPage